中学受験 受験国語の勉強のしかた ご家庭での国語、とくに長文読解問題の勉強のしかたについてお話ししたいと思います。これからお話しすることは読解のテクニックというより、日々の家庭学習において、どういうことに注意して勉強していけばよいかといったことが中心となります。 読解問題の... 2009.02.12 2022.01.06 中学受験中学受験国語国語の受験勉強
中学受験 受験国語の勉強のしかた 2 一文を書き抜いたり、字数指定のある設問についてお話しします。たとえば、次のような設問があったとします。傍線3「〈上機嫌〉の表現」を表している一文を見つけ、はじめの四字を抜き出して答えなさい。このような設問で、一文ということばをしっかり理解し... 2009.02.12 2022.01.06 中学受験中学受験国語国語の受験勉強
中学受験 受験国語の漢字について 最近、中学・高校入試で漢字の書き取り問題が増加する傾向があるようです。これはこのところ問題とされている国語力の低下に関連しているかと思います。そもそも漢字の読み書きができないことが国語力の根本原因の一つであることは確かなことです。漢字は意味... 2009.02.12 2014.03.25 中学受験中学受験国語国語の受験勉強