小学生の基本的な夏休みの計画の立て方

塾に頼らない家庭学習法

夏休みに何をするかを考えてから計画を立てる

小学生の夏休みは計画を立てて、効率よく学習をする練習をする機会になります。何日に何をやるという計画の立て方では、なかなか計画通りに進まず、かえって勉強をやる気をなくしてしまうことになりがちです。

最初に夏休みに何をどのくらいやるかを決めてから計画を立てるようにしてください。

夏休みの学習方針を決める を参考にしてみましょう。

絶対やらなければならないこと(学校の宿題など)やっておきたいこと(苦手なところの復習、通信講座のやり直し、やっていない問題集)出来ればやりたいこと(難しい問題など)に分けて考えるようにしましょう。

具体的な計画を立ててみる

夏休みの計画は以下のように考えて、カレンダーや計画表に書いてみてください

予定をカレンダーに書いてみる

まずカレンダーを用意して、決まっている行事(旅行や登校日、習い事など)を書き込んでみましょう。塾がある場合は塾の予定も書き込むようにしましょう。

勉強に集中出来そうな日を選んで、カレンダーに印をつけておくことをおすすめします。

下のような夏休み用のカレンダーを作って書き込んでみてください。

夏休みカレンダーのダウンロードはこちらから

1日にどのくらい学習時間が取れるかを考えてみる

夏休みの学習時間は学年や受験の状況によって変わってきます。1日に何時間勉強できそうか、まずはお子さんと話し合って決めてください。

低学年で1日1~3時間、高学年で1日2〜4時間 中学受験生で 1日3〜5時間を目安に考えてみましょう。

学習時間は続けてでなく、午前2時間、夕方1時間など集中出来る時間配分を考えるようにしてください。ただ普段からあまり家庭学習の習慣がついていない場合は、いきなり長時間勉強を作っても集中できません。30分くらいづつから勉強時間にをのばしていくようにしましょう。

また、遊びの予定がある日は30分〜1時間。塾で勉強する日は宿題や復習で1〜2時間。何もない日 は朝晩2時間ずつという風に、どういう状況ならどのくらい学習できるかを考えることが大切です。

勉強する時間帯を決めていおく

勉強する時間がバラバラだと習慣をつけることが難しくなります。だいたい何時から何時までを勉強時間にするか決めてください。

夏休みは出来るだけ午前中に勉強時間を入れましょう。特に漢字、計算練習など毎日 必ずやることを決めて、朝一番にやる習慣をつけていけば、その後学習が楽になります。 受験生以外は午前中の勉強だけで十分です。

受験生の場合は、午前、午後、夜と細かく勉強する時間、休憩する時間を決めておき ましょう。

こちらの生活計画表のテンプレートも利用してみてください
学校の時間割と同じように家庭学習の時間割を作ってみましょう。

クツワ METETE おうちの時間割りボード ME204

新品価格
¥1,120から
(2021/7/8 02:21時点)

優先的にやることを決めておく

夏休みは長いようで案外あっという間に終わってしまいます。 お子さんと親御さんの両方が、あれもこれもとやろうとしてしまうと結局消化不良で終 わってしまうことになりかねません。どうしてもこれだけはやっておきたいという目標を各教科一つずつ作ってみてください。それだけは何があってもやり遂げようとすれば、全体の勉強がスムーズに進むと思います。

教科ごとにやることリストを書いてみましょう。

夏休みやることリストのダウンロードはこちらから

優先的にやることを決めたら、それをどの日にやっていくかを決めていきましょう。

読書感想文や自由研究などの課題はしめ切り日を作っておく

学校の宿題などは、夏休み中に終わればいいと思っていると、夏休みの終わりに大量 に宿題が残っている状態になってしまいます。面倒な宿題は、しめ切り日を作るように してみましょう。

読書感想文の課題でしたら、8月5日までに本を読んで8月10日までに感想文を書くという風に、持ち帰った課題全てに締め切り日を作ってみてください。

自由研究の場合は、何日までに観察して、何日までにレポートをまとめるという風に、 細かく日にちを設定するといいでしょう。

学校の課題が面倒に感じてしまうと、いつまでも取りかかれないで気づいたら夏休み後半になってしまいがちです。7月中に終わらせることが出来そうなものから、早めに取り組んで終わらせてしまうことをおすすめします。

計画をチェックする時間を作る

夏休みの計画がしっかり実行出来ているかをチェックすることが大切になります。

まずは1日が終わったら勉強量を見直してみてください。何を勉強したかは計画表などに書き込んでおきましょう。

また1週間が終わった時点で、計画を見直していくこともおすすめします。無理がある場合はどんどん作り直して夏休みが終わるまでに、優先的にやることを終わらせるように考えていきましょう。

 

無料で使える学習ドリルに夏休みのカレンダー、学習計画表などをダウンロードして ご家庭でプリントアウト出来ます。是非活用してみてください。

夏休みカレンダー、学習計画表テンプレートはこちら

2015summer2

夏休みの計画を立てるのに参考になる本

すみっコぐらしの 時間の使い方が上手になる方法 (今日からワクワクBook)

新品価格
¥1,045から
(2022/7/15 22:43時点)

(Visited 10,521 times, 1 visits today)
おすすめの通信講座
小学生向け作文通信教育講座「ブンブンどりむ」

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」
無料体験キットプレゼント中

作文力をアップする通信教育。テレビ出演などでお馴染み齋藤孝先生の監修です。 小学1年生?6年生までの各コースで国語力アップ、作文力アップを目指す事ができます。赤ペンコーチの添削指導が丁寧で、作文力の強化につながります。 次のようなお子さんにおすすめです。

  • 国語が苦手
  • 受験の作文対策をしたい
  • 普段から文章をあまり書かない
スマイルゼミ

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

タブレットで学ぶことが出来る新しいタイプの通信講座。
教材は、毎月始めに配信されます。1か月の学習量は、「国語8回/算数8回/理科2回/社会2回/英語4回」の24講座あります。
1回の講座は約20分ほどで終えられる内容なので、家庭学習の習慣を身につけることが出来ます。

英語を標準搭載、毎月配信しているのも英語を新たに学ぶ小学生に最適です。

また中学生向けの講座もあり。こちらは定期テスト対策などオーダーメイドで設定出来るので、暗記や学習内容の定着に便利。塾に通うより費用も抑えることが出来るので、部活などで忙しい中学生にもおすすめです。

楽しみながら学習出来るので、普通の通信講座ではなかなか続けることが出来なかったお子さんにおすすめです。

Z会 小学生コース

Z会の通信教育 小学生コース

学生から高校生まで多くの方が利用しています。東大合格率が2人に1人の実績がある事でも有名です。 学年末まで経験豊かな指導者が全教科を責任もって指導する担任指導者制を採用しています。
小学生コースの場合は、学校1年生〜6年生までのコースがあって、小学校3年生からは標準コースと受験コースを選択できます。

次のタイプのお子さんにおすすめです

  • 学校の勉強がほぼ理解出来ていて、さらに学力をつけたい
  • 上位高校の受験を目指している
  • 国語、算数、理科、社会とまんべなく学力をつけたい
  • 中学受験の学習を自宅学習でやりたい。または中学受験のための基礎力をつけたい
  • 私立中高一貫高校向けのコースを希望する
天神

インターネット不要のデジタル学習教材【天神】小学生版

インターネット不要のデジタル家庭学習教材で、自宅にPCかタブレットが無料送付され学習に集中出来ます。

学力・発達状況に合わせて学習できるますので、コロナ禍で学校が休校になったときの自宅学習にも最適です。プリントして書く学習もできるのでテスト対策にもなります。

次のタイプのお子さんにおすすめです。

ネット環境がなくても学習出来る教材が欲しい。
教科書に合わせた学習がしたい。学校の休校時でもしっかり学習したい。
学年に関係なく、先取り学習や戻り学習が自由に出来るようにしたい。

東進オンライン学校 小学部

東進オンライン学校 小学部

インターネットで学習塾の授業を受けることができます。
理解を進める「授業」と、理解度を確認する「確認テスト」で"わからない"を残さず、さらには「月例テスト」でチェックして理解を定着させるシステムしっかり学習をすることができます。

次のタイプのお子さんにおすすめです

  • 学校の勉強がほぼ理解出来ていて、さらに学力をつけたい
  • 塾に通う時間がない。近所に塾がない。
  • 中学受験の学習を自宅学習でやりたい。塾の復習をしっかり自宅でやりたい。
  • クオリティの高い授業を受けてみたい。
塾に頼らない家庭学習法夏休みの学習法
ペンギン先生をフォローする
スポンサーリンク
まなびのへや
タイトルとURLをコピーしました