ペンギン先生

スポンサーリンク
塾に頼らない家庭学習法

勉強を始めるには準備が必要

家庭で勉強出来る準備が出来ているかを確認しましょう どんなに問題の解き方を上手に教えたところで、教えられる方が「勉強する準備」が出来てないと、全く身に付かないものです。 逆に、勉強するという基本が出来ている子は、自分で参考書を買って...
塾の利用法

お金をかけない塾の活用法

塾は無駄にお金をかけずに上手く活用する 塾選びをして塾に通い始めた後も、考えなければならないことがたくさんあります。無駄に塾にお金をかけないよう、上手く利用するようにしましょう。 個別指導塾のテキストは全て購入しないようにする 個別指...
このサイトについて

新学年への準備

春休み中に新学年へ向けて準備をする 新学年が始まってゴールデンウィークまでは、新しい生活でつい気が緩みがちになってしま いまいがちです。しかしスタートでつまづくと勉強する気をなくしたり、最初の定期テストで良い結 果が得られなくなっ...
塾に頼らない家庭学習法

短時間学習のやり方

学習時間は短時間に分けた方がいい 家庭学習の量を増やすために学習時間を決め、とにかくその時間は机に向かわせるまではいいのですが、実際は長時間机に向かっているだけで、あまり勉強が進んでいない とうケースがよくあります。 低学年や、自...
小学生英語

小学生の英語学習のポイント

小学生の英語学習はどのくらい効果があるのか?  小学校でも英語の授業が導入されるようになり、小学生から英語に触れる機会も増えています。しかし、週1回程度、学校で英語の授業があっても、基本的なあいさつや会話文を覚えやゲームや歌でなんとな...
国語力アップのポイント

漢字語彙をふやすために

 意味を考えずに漢字を覚えようとすると、その場で覚えただけですぐ忘れてしまうことになります。漢字力が弱いお子さんは、漢字の意味、熟語の組み立てをしっかり考えて漢字を覚えてないことがあります。  まずは二字熟語の組み立ての基礎をしっかり...
塾に頼らない家庭学習法

携帯電話、スマートフォンとのつき合い方

携帯電話やスマートフォンの使い方のルールを決めていますか?   最近子どもが携帯電話を持つことに関する話題が増えています。  小学生が携帯電話やスマートフォンに夢中になっていれば、勉強に支障が出たり、様々なトラブルに巻き込まれるリス...
塾に頼らない家庭学習法

ノート作りの工夫

 お子さんの勉強習慣をつけるためにはノート作りは大切になります。一度お子さんがどのようにノートを使っているかチェックしてみてください。 1.学校の授業のノート、家庭学習ノートを分けているか  家庭学習用のノートは問題集別に分けている...
教科別勉強法

算数・数学の応用力をつける

 算数や数学は応用力がないと、出来る問題が限られてしまい、点数が伸び悩んで しまいます。この「応用力がない」というのは実は算数や数学だけの問題というよ り、「基本的な文章の読解力がない 文章の意味をイメージ出来ない」「じっくり 考えられ...
塾に頼らない家庭学習法

夏休み明けの準備をする

 夏休みが終わると、通常の生活パターンに上手く移行出来なくて、学習や生活ペースが乱れがちになるケースが多く見られます。 出来るだけ早く通常の学習ペースを作ることが出来るよう、夏休みが終わる前に準備をしておきましょう。 1. 生活パター...
塾に頼らない家庭学習法

学習時間と教科のバランス

毎日の家庭学習は、各教科をバランスよく勉強していくことが大切です。特に受験生は学習量に偏りがあり成績が伸びなくなってしまうケースが多いようです。 しかし小学生でしたら、家庭学習の時間は算数と漢字、中学生は英語、数学に偏ってしまっているケ...
公立での学習法

公立中学入学に向けて 3

 今回は定期試験の成績の見方についてお話しします。現在、公立中学では前後期制をを採用している学校と三学期制の学校とがあります。定期試験は、三学期制の学校では、普通、中間テスト二回と期末テスト二回、学年末テストの五回の試験が実施されます。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました