夏休みの学習法 短くなった夏休みの過ごし方 新型コロナウィルスの影響で夏休みが短縮されているお子さんが多いと思います。夏休みは今までやったところの復習をしっかりやったり、普段出来ない学習に取り組める機会になりますが、短縮された夏休みですと今までのように多くのことが出来なくなってしまい... 2020.07.27 夏休みの学習法小学生の学習法
学習習慣のつけ方 小学生の1日の学習時間と学習量 時間を決めて学習する 勉強w時間を決めて家庭学習を習慣化する小学生のうちは本来学校や塾だけで学力をつけるべきですが、それだけでは学習を定着するのに不十分です。また塾に通っていても、塾での授業時間は限られるため、予習や復習は必要になります。しっかりとした学力をつけ... 2009.06.22 学習習慣のつけ方小学生の学習法
通信講座での勉強法 通信講座やインターネット講座の使い方 通信講座を上手く利用して学習する小中学生で通信講座を利用しているお子さんは多いようです。カリキュラムがしっかりしていて、教材が工夫されているので、家庭学習の習慣がつけやすいと思います。また、塾に比べて費用もかからないため、気軽に申し込める利... 2018.11.21 通信講座での勉強法通信講座の使い方
夏休みの学習法 夏休みが終わった後の生活習慣を整える 夏休みが終わりに近づいた頃から生活パターンの見直しが必要夏休み中につい夜更かしが習慣化していませんか?朝起きる時間が遅くなる習慣になっていると、新学期が始まってから早起きする習慣に急に切りかえることで疲れがたまってきます。また、夜遅く寝る習... 2019.08.27 夏休みの学習法小学生の学習法
夏休みの学習法 夏休みに使う教材の選び方 夏休みの自主学習に使う教材は1教科1〜2つに絞り込む夏休み前にいろいろやろうと問題集を買い込んでもほとんど手をつけられないということも多くあります。市販の教材を利用する場合は、夏休み向けにまとめられたものを1教科1つくらい選んで、やり切れる... 2018.07.09 夏休みの学習法小学生の学習法
夏休みの学習法 夏休みの学習効率のあげ方 思うように夏休みの学習が進まない場合夏休みの学習は計画通り進んでいるでしょうか。夏休みは暑さで体調を崩したり、やる気が起きなくなってしまうこともあります。しかし、夏休み後半に頑張れば、まだ学習の成果を上げることができます。なかなか思うように... 2018.08.10 夏休みの学習法小学生の学習法
学習法のポイント 応用力をつける勉強習慣 暗記や計算問題、一行問題などは出来ても、応用問題や記述問題は何も書けないという相談を多く受けます。応用力のないお子さんの多くは、実は普段の生活習慣や勉強法などに問題があるようです。お子さんに次のようなことが当てはまらないか、考えてみてくださ... 2010.03.16 学習法のポイント小学生の学習法
国語力アップのポイント 文章を繰り返し読む 文章を暗記するまで読む練習は、学習の基本です。これは社会や英語の勉強に役に立ちます。社会は教科書に書いてあることを覚えていれば得点出来ますし、英文を覚えていれば英語の成績は向上するのは当然でしょう。まずは、単元テストや定期テストの範囲の文章... 2010.03.13 国語力アップのポイント国語勉強法教科別勉強法
学習法のポイント ノートの使い方 自主学習能力のあるお子さんは、ノートの使い方がしっかりしていると思います。見た目にノートが綺麗かどうかは、あまり問題はありません。大切なことは自分が何を学習したかを、ノートを見れば思い出せるように使われているかどうかです。お子さんのノートの... 2009.08.06 学習法のポイント小学生の学習法
学習法のポイント 答えあわせのやり方 自分で答えあわせをする習慣をつけるお子さんは家庭学習をやる時に、問題を解いて自分で答えあわせをしているでしょうか?学習で大切なことは、問題を解くのではなく、答えあわせをして間違った問題や分からなかった問題を確認することです。出来るだけ小学校... 2018.12.01 学習法のポイント小学生の学習法
学習習慣のつけ方 勉強日記をつける 勉強内容や時間を記録してみましょう学習時間というのは、机の前に長く座っていればいいというわけではありません。勉強をたくさんしているように見えても、実際やっている内容が少なくては、成績が上がることがありません。理想は短い時間で中身の濃い学習を... 2017.12.15 学習習慣のつけ方小学生の学習法
学習習慣のつけ方 生活リズムの作り方 1日の生活パターンを円グラフにしてみる1日の生活リズムを作ることは、学習習慣を作るために大切になります。 下記のような生活計画表の円グラフを作って、1日の生活を見直してみましょう。生活計画表のダウンロードはこちら使い方毎日の生活パターンを書... 2014.05.10 学習習慣のつけ方小学生の学習法